月パス終了。そしてこれから

今日も40分ほど。

成果はアップ後すぐ打った3級プラス。
指に優しくない課題だと思ってたけど、クリアしてみればバランシーなとこもあり、
きちんと体重移動すれば指負担はあまりなかったです

緑やじるし。ゴールはボテの上側

で、昨日書いた本命の二級プラスは敗退。
アドバイスをもらったとおり、持ち方をかえれば、確かに少しは楽になったけど、
それよりもなによりも足ののりこみがたりなかった。
そして、もっとスムージーに動かないといけない。


という事で、1月から2ヶ月続けて買った月パス期間終了しました。


【当初の目標】
4月中に3級45個ほど、2級10個

【結果】
3級31個、2級7個

いやー、きつかった!
まだ4月は終わってないけど、
2週間ほど違うジムいろいろいこうかなと思ってます。

ほんとーは終わった直後、あまりに今日の二級があと少しだったので、
即またウェストロックいこうかなと思ってたんだけど、
部活道のししょーのブログの言葉を思い出しました。

自分のクライミング能力を高めたいなら、
「ひとときの達成感の為に、難しい課題を登る」のではなく、
広い視野で「難しい課題を登る為に、しっかりと自分を観察し、
足りない部分を補うトレーニングでクライミング能力のレベルアップを図る」ことが最優先で、
上達の最短距離です。

マーブーブログより引用

わかってたのですが、いっときの達成感をひたすら目指してました。
でも、当初からこういう登り方はこの2ヶ月だけと決めていたので、これからは足りない部分を補うトレーニングを増やします。
もちろんウェストロックもまたいくし、落とせていない課題もガンガンやります。
でも、もっと、トレーニングの為の壁の時間を増やそうと思います。

そしてそれはどのジムでも出来るので、やはり少し色んなジムで楽しみます。

それぞれどう効果があるかは経験して実感してみないとわからないけど、
パフォーマンスロッククライミングで試してみたいいろんなトレーニング方法もしいれているので、楽しみでもあります。

ちょいと書き出すと

スローモーショントライ
スピードトライ
片手トライ
動物っぽいトライ
全ムーブをデッドっぽいトライ
目隠しトライ

※ちなみに英語やはり読むの遅く、まだ50ページほど。。。
もはや日本語版貸してもらう予定です。w

それぞれ1トライずつ6級で試してみたですけど、なんかそれぞれ面白かったのでもっとやってみたい。
でも基本は、フォームを意識してサーキットかなと。あとは、苦手な分野を中心に。

自分の場合、足がやはりヘタ。
そして正対は得意だけど側体はヘタ。
となると克服すべき場所は自然とかぶりカベ、ルーフになる。


さて、いろいろと考えよう。

コメント